【準備】ねこの風ちゃんの移住に必要なもの。
ads by Google
さて、我が家のアイドル、愛猫の風ちゃんですが、
たぶんアルゼンチンに出発する頃は2歳になるころ。
この写真はまだ生後3ヶ月です。
風ちゃんを連れて行くのに必要なものも
いくつか用意しないといけないですね。
1.キャリー
飛行機に載せられるサイズの、頑丈なキャリー。
バリケンネルとかのやつかな?
早めに飛行機を取らないと、キャリーのサイズは
航空会社によって微妙に違うのです。
中におしっこ用のシートを敷いてあげないとなぁ。
2.ハーネス
ハーネスと紐を付けてキャリーにつないでおこうと思っています。
ちょっとストレスだと思うのですが、
万が一キャリーの扉が開いてしまっても、
キャリーを引きずって逃げることは無さそうなので。
56nyanのハーネスにしようと思っています。
![]() 売れてます!体に優しくフィット、しっかりサポート!猫専門店が考えた“純国産”猫用ハーネス... |
風ちゃんはMサイズとLサイズの境目くらい・・・
ということで、とりあえずLにしてみて、
大き過ぎたらMを買い直します。
早めに買って慣らしてあげないと。
病院に連れて行くのにも使えますしね。
3.エリザベスカラー
病院でもらったものはあるのですが、
柔らかいエリザベスカラーを買ってあげる予定。
4.簡易トイレ
我が家のトイレはデカイので、
とりあえずついてすぐに使えるような
折りたたみの簡易トイレを買おうと思います。
ついたらすぐに使えたほうがいいもんね。
風ちゃんはビビリなので、飛行機でおしっこできるか心配なので。
5.キャットフード
家から送る荷物がいつ頃届くのかわからないので、
数日分のキャットフードは持って行こうと思っています。
まぁ我が家のキャットフードはロイヤルカナンなので
アルゼンチンにも工場があるらしいのですが。
念のため。
6.マイクロチップと予防接種
病院でマイクロチップの埋め込みと
狂犬病の予防接種をしてもらわないといけないのです。
あとはノミ取り・虫下しの薬をいくつか買っておきたいなぁ。
他にもあったらまた書きますね。
2015.06.13記す
2016年4月7日追記
ちなみに今現在風ちゃんは2歳になりました!
無事にアルゼンチンで僕らと一緒にくらしております。
ブログランキング参加中!
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただいた数によって毎日ランキングが変わります。
ぜひ1日1クリックにご協力ください!よろしくお願いします。