猫と文具とアルゼンチン。

横浜から沖縄へ。沖縄からアルゼンチンへ。さすらう夫婦の冒険譚。ついに家族揃って帰国が決定。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

すごいクリスマスツリーを見つけた!

ads by Google 先日用事があってBelgrano地区に行ったのですが、そこですごいクリスマスツリーを見つけました! これはすごい。 きっとご近所でも評判なのでは?

30個入りの卵を購入!

ads by Google アルゼンチンでは卵が最大30個入りで売られています。 これまでは6個入りや12個入りを買っていたのですが、どう考えても30個入りの方が安い! ということで買ってみました。

大好きなカフェの懸賞に当選してキャップをもらった!

ads by Google 大好きな雰囲気のカフェがInstagramで懸賞をしていたのですが、なんと当たってしまいました! うれしい!

子供が遊べるレストランのケーキセットがものすごい。

ads by Google 先日お友達とお茶をしてきたのですが、やはり子供がいると「子供の遊び場があるレストラン」で食べることになります。 先日行ったレストランのケーキセットがとんでもない量だったのでご紹介!

くまのプーさんの原作本があった・・・!!!

ads by Google アルゼンチンでくまのプーさんの原作本(クラシックプー)がなかなか見つからないと嘆いていたのですが、なんと見つけてしまいました。 やはり輸入本取扱の書店でしたね。 買いたい・・・

シャーロック・ホームズがどんどん増えていく!

ads by Google 僕はシャーロック・ホームズが大好きです。 うちの近所の古本屋さん街でスペイン語版が売られていたので思わず購入してしまいました! しかもDVD付き。 どんどん増えてます!

街で愛されていた犬・Totaはどこへいった?

ads by Google よく行く公園のそばにあるカフェが閉店してしまいました! カフェの看板犬だった「Tota(トタ)」もいなくなってしまったので、ちょっと寂しいです。

アルゼンチンはカビに注意しなければならない。

ads by Google アルゼンチンは日本とよく似た気候ですが、なんと換気扇が無い家が多いです。 そのためカビには要注意! 部屋の壁にカビが生えることがあります。

ベランダでビール!

ads by Google ブエノスアイレスは徐々に夏が近づいてきました。 来月からはまさに夏! 天気がいい日はベランダでビールでも飲みたくなりますね。

床屋で髪を切ったついでに整髪料も買ってみた!

ads by Google 今日は髪を切ったという話よりは、整髪料の話ですね。 アルゼンチンでは整髪料のバリエーションが日本ほど多くないのが悩みのタネ。 と感じていらっしゃる方にも朗報ですよ。

ブエノスアイレスはハカランダの季節になりました!

ads by Google 日本の春といえば桜ですが、アルゼンチンの春といえばハカランダです。 ハカランダが咲いたら夏が近づいてきたという感じがしますねー。 春の半ばくらいに咲く花です。

息子と風ちゃんの関係は?

ads by Google 気になる息子と風ちゃんの関係をご紹介します!

日亜学院のNippon Maniaに行ってきた!

ads by Google 11月10日(日)に日亜学院で行われた「Nippon Mania」に行ってきました! 2年ぶり2回目です。 人が多かったですが、楽しかったですよ!

本日11月10日は日亜学院で「ニッポンマニア」というお祭りがありますよ。

ads by Google さてさて、本日は11月10日(アルゼンチンタイム)ですが、日亜学院という日系の学校で「ニッポンマニア」というお祭りが行われます。

いぶし銀の喉はかなりひどい状態だったらしい

ads by Google 昨日の記事で高熱を出した話を書いたのですが、今日(火曜日)病院で診察を受けてきました。 かなりひどい状態だったみたいです。

いぶし銀高熱を出す。

ads by Google ここ数日更新ができていない日が続いておりますが、私こといぶし銀が高熱を出して寝込んでおります。 疲れかなー。

スポーツクラブのファミリーデーに行ってきました!

ads by Google 先週、娘をウィンタースクールに通わせていたスポーツクラブが入場無料のファミリーデーをやっていたので行ってきました! 設備がめちゃくちゃ充実してた!