猫と文具とアルゼンチン。

横浜から沖縄へ。沖縄からアルゼンチンへ。さすらう夫婦の冒険譚。ついに家族揃って帰国が決定。

生活必需品

子供のトイレ用のステップを購入したら息子が気に入って持ち歩いている。

ads by Google 娘がトイレに座るときに使っていた台が壊れてしまったので新しいものを買ったのですが、なぜか息子が気に入ってしまって家中持ち歩いています。 なんだそりゃ。

新しい掃除機(3台目)は小さくてパワフルで素晴らしい!

ads by Google さて、先日掃除機が壊れたので即座に買い替えたのですが、注文した翌日の午前中に届きました。 素晴らしい使い心地ですよー。

掃除機を買いました!(3台目)

ads by Google 昨日掃除機が壊れた話を記事にしましたが、買っちゃいましたよー!!

掃除機が壊れました(2回目)。

ads by Google 掃除機が壊れました。 以前からどうも吸い込みが悪いなと思っていたんですが。

床屋で髪を切ったついでに整髪料も買ってみた!

ads by Google 今日は髪を切ったという話よりは、整髪料の話ですね。 アルゼンチンでは整髪料のバリエーションが日本ほど多くないのが悩みのタネ。 と感じていらっしゃる方にも朗報ですよ。

プラットフォームをベビーカーに装着しました

ads by Google 息子を外に連れ出すときにはベビーカーを使うのですが、同時に娘もお出かけしたときに楽になるかな?と思い、プラットフォームを買ってみました。 こちらがその商品です!

iPhoneの電池パックを交換しました。

ads by Google 僕のiPhoneの電池の容量がかなり少なくなってきたので、電池パックを交換することにしました。 しかもAppleのライセンスを持っている業者に交換してもらえたので安心でした!

Cetaphilの固形石鹸をようやく発見

ads by Google 娘に使っているCetaphilのボディーソープ&シャンプーが手に入らないので、代わりに固形石鹸を買うことに。 これまた探すのに苦労しました!

Cetaphilのベビー用ボディーソープ&シャンプーが見つからない!

ads by Google 我が家で気に入って使っているベビー用のボディーソープ&シャンプーが全然見つからなくなってしまいました。 ピンチ。

SUBEを買ったらデザインが素敵だった!

ads by Google 先日、日本でいうSUICAのようなカード「SUBE」を無くしてしまい、新しく購入しました。 すると素敵なデザインになってました!

娘用に新しいマグを買いました。

ads by Google 日本から持ってきた娘用のストローマグだと足りなくなってきたので、ちょっと大きめのストローマグを買ってみました。

化粧品が意外と買いやすい。

ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 移住して初めて、アルゼンチンで化粧品を買いました(笑)

ウチの洗顔石けん。

ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 我が家で毎日使っている洗顔石けんはこちらです。 固形じゃない洗顔も売っているんですけど、固形の方が安いので(笑) 泡立ちも十分なので、気に入って使ってます。 このブランドにはかなりお世話になってまし…

大量のお米を購入!

ads by Google アルゼンチンに到着してすぐの頃は 「別にお米が無くてもいいかなぁ」と思っておりました。 パスタもパンも好きですし。 こちらの細長いパラパラしたお米も好きですしね。 でも、日本のものを売っているお店「カサ・ハポネサ」や 中華街などで…

【準備】残り3日の怒涛の準備ラッシュ。

ads by Google 残り3日です。 今日・明日・明後日は怒涛のスケジュールなのです。 まずは本日。 7時半起床。 トランクをリビングから寝室に移動。 8時半にNTTの工事。インターネット終了。 9時半にガス会社。玄関先のみの対応。ガス使用ストップ。 10…

【準備】苦渋の決断。

ads by Google ダンボールを送れないというショッキングな状況に陥った我が家ですが、 必要なものだけトランクに詰めてもまだ入りきらないのです。 そこで、ついに苦渋の決断を・・・ 仕事場の先輩、Kさんからいただいたプレステ2を 断念することに!! ソ…

【準備】スーツケースのパッキングとダンボール詰めの話。

ads by Google この家で過ごすのもあと4日、という土日に ついにスーツケースのパッキングに着手しました。 できるだけ沢山のものを持って行きたい、ということで どうやったら効率よく詰められるかを追求した結果、 子供グッズの入っているスーツケースのロ…

【準備】パッキング中にスーツケースが折れた話。

ads by Google ぎゅうぎゅう詰めにしたスーツケースを 何とか抑えこんで閉めておいたのですが、 いざ開けようとロックを外した瞬間、 折れました。 ロック部分が 見事にバッキリと 折れました。 外れただけなら良かったのですが、 バッチリ折れてます。 しか…

ロイヤルカナンのウェットが山積みになっていた!

ads by Google さて、半年近くアルゼンチンで探していたロイヤルカナンのウェットフード。 ようやく隣の駅まで行って見つけたわけですが。 実はその後、家の最寄りのペットショップにも置いてありました。 隣の駅のペットショップ(我が家から2番めに近いペ…

ロイヤルカナンのウェットを探して。

ads by Google 我が家では風ちゃんにロイヤルカナンのキャットフードをあげているのです。 我が家に来てすぐはカルカンとかフリスキーとか、 割とお手頃価格のキャットフードだったのですけれど、 やっぱり健康と美容のためには良いキャットフードにしようじ…

【準備】ついに片付けと荷造りを開始!

ads by Google 休みに入り、マッサージで疲れもとったので ついに家の片付けと荷造りに着手しました。 こっちは荷物置き場です。持って行く荷物、送る荷物。 ダンボールには文房具。15キロくらいあります。 風ちゃんもあたふた。 ちなみに右側のエンジのスー…

【準備】スニーカーを購入。【ねこ吉編】

ads by Google 以前僕がスニーカーを買った記事を載せたのですが、 妻もバッチリスニーカーを購入しました。 妻の靴のサイズは結構小さめなので、 日本で買っていった方が良いだろう、と思ったわけです。 じゃじゃん。 これが雨の日用。白いんですけど(笑)…

インターネット開設の苦労

ads by Google さてさて。 我が家はネットがないと生きていかれません。 こうやって発信することも出来ませんし、 何より仕事にならないわけです。 だから新居にネット回線を引くのが必須なわけです。 申し込みはネットで こちらは日本みたいに光回線ないで…

ベッドも購入!やはり搬入は指定時間後に

ads by Google さて、無事テーブルを購入したチーム我が家。 次はベッドだ! ということで、日付を変えてベッドを買いに行ってきました。 ネットであらかじめ調べておいたお店だったので、 購入は非常にスムーズでしたー。 テーブルはベルグラーノ通りという…

悪露用ナプキンについて

ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 今回は、妊婦さん用の覚書ということで、産後の悪露用ナプキンについてです。 入院中は、こちらの大きなナプキンが用意されていました。 入院中のみ、傷口をヨードで洗い流して消毒。 退院後は不要とのことでし…

【準備】服の量を減らす。

ads by Google 「これ、今年は着なかったけれど、着ることがあるかも・・・」 なんていうことは誰にでもありますよね。 我が家は荷物を減らすため、 とりあえず服の整理から始めてみました。 沖縄はまだ暑いので、完全に夏服なのですが 陽射しを遮るために薄…

【準備】スニーカーを購入。【いぶし銀編】

ads by Google 今日本で履いているスニーカーが2足ともちびてきたので、 アルゼンチンに着いたら新しいスニーカーにしよう! ということで、新調してみました。 ・軽い ・クッション性がある(歩きまわる予定なので) ・かっこいい という3つの条件を満た…

【準備】包丁を購入。

ads by Google うちで使っている包丁の、柄の部分にヒビが入ってしまいました。 ということで、あと半年がんばって使って、 アルゼンチンへは新しい包丁を持っていくことにしました。 やはり日本の刃物は向こうでは手に入らなさそうですからね。 今まで使っ…

【準備】洗濯グッズを買った。

ads by Google 日本にしか無い物シリーズということで、 角ハンガーを買いました。 角ハンガーなんてそうそう壊れるものではないですが、 念の為に2つ。 さらに、洗濯ひもも購入。 荷物にあるものでもないので、 とりあえず2つ購入。 実はこれ、今家でも使っ…

【準備】タオルケットは日本にしか無いらしい。

ads by Google 日本でしか買えないもの、ということで 必需品であるタオルケットを買ってきました。 ニトリです。 お値段以上ですからね。 今使用中のものは持って行くとして。追加で2つ買いました。 使用中のものと合わせて、10年くらいは絶対持つでしょう…