猫と文具とアルゼンチン。

横浜から沖縄へ。沖縄からアルゼンチンへ。さすらう夫婦の冒険譚。ついに家族揃って帰国が決定。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

外出禁止が100日を経過してさらに厳格化された。

ads by Google 3月19日から始まったアルゼンチンの外出禁止措置ですが、6月27日でついに100日を迎えました。 さらに最近の感染者数の激増を受けて、外出禁止が厳格化されました。

娘が4歳になった!

ads by Google 外出禁止でネタがないと思っているうちに、娘が4歳の誕生日を迎えました。 おめでとう!

外出禁止措置の中、息子が突発性湿疹になった

ads by Google 先週末、急に息子が熱を出したと思ったら、突発性湿疹でした。 今はもう元気になっています。

布マスクを購入・開封してみた

ads by Google 以前布マスクを買ったことを記事にしたのですが、ようやく開封してみました! 使い捨てマスクがまだかなり残っていたので、すぐに開けることもないと思ってそのままにしていたら、ずいぶん時間が経ってしまいました。

【おうち幼稚園】塗り絵やお絵かきが上手になってきた。

ads by Google お絵かきが大好きな娘ですが、日に日に上達しているのがわかります。 見ていて楽しいですね。

【おうち幼稚園】ひらがなの書き順を教え始めた。

ads by Google 娘がひらがなとカタカナをほぼ読めるようになったので、次は書き順を教え始めました。

キーボードを買ったので音楽アプリでも遊んでみた

ads by Google キーボードを買ったので、音楽にも再び興味を持ちまして。 というかもともとバンドマンなので、創作意欲がちょっと出てきまして、音楽アプリを入れてみることにしました。

キーボードを買ってみた!

ads by Google 以前記事にした「2日で2倍以上の価格になったキーボード」ですが、ようやく届きました!

「クマのプーさん」をお友達に預かってもらったままになっている

ads by Google 先日(といっても結構前ですが)お友達のご両親がこちらにいらっしゃるということで、「くまのプーさん」の本を1冊持ってきていただいたのですが、そのままコロナのせいで預かってもらったままになっています。 申し訳ない!

ベーキングパウダーを200回分お菓子を作れるぐらいの量で買ってみた!

ads by Google 今アルゼンチンではベーキングパウダーがなかなか手に入りません。 小麦粉(強力粉・薄力粉)やドライイーストも手に入りにくくなっています。 そこで、よく行くスパイス・ナッツ屋さんで注文することにしました。 なんと1kgの大容量です。

子どもが寝静まったらアマプラ動画の時間。

ads by Google 子どもたちが寝静まった後はアマゾンプライムでビデオを見ています。 たくさんありすぎて何を見ようか悩んじゃいますけどね。

気になる歌の曲名がわからなくて検索したら驚愕の結果が出た

ads by Google よく「なぜか頭の中を回っている曲」というのがありませんか? 今日はなぜかクリスマスソングが回っていまして、曲名がわからなくて検索をしてみたのですが ものすごい結果が出ました。

【おうち幼稚園】七夕飾りを作ってみた!

ads by Google 毎日いろいろな活動を娘にさせているのですが(妻が)、何と七夕の飾り付けをしてしまいました。 僕が仕事をしている間に出来上がっていてびっくり!

チョコ味のドゥルセ・デ・レチェはやはりドゥルセ・デ・レチェだった。

ads by Google 先日大好きなチョコメーカーのチョコクリームを買ったのですが、今回は同じチョコメーカーと乳製品メーカーがコラボして作った「チョコ味のドゥルセ・デ・レチェ」を買ってみました。 ドゥルセ・デ・レチェが思いの外強かった!

アルゼンチンの外出禁止措置が世界最長になっている。

ads by Google アルゼンチンは3月19日から外出禁止措置を行っていますが、何と武漢を抜いて世界最長日数になっているそうです。 さらに今日(6月7日)までの予定が3週間延長になりまして、100日を超えます。

【おうち幼稚園】娘が春夏秋冬にちなんだ作品を作った!

ads by Google 毎日妻がいろいろと考えてやらせている娘の「おうち幼稚園」ですが、 なかなかの超大作ができました! すごい!

息子が破壊した本を修理しまくっている。

ads by Google うちの息子はいろいろ反応が良いので見ていて楽しいのですが、最近本を読みながら破壊しまくってくれるので大変です。 修理しまくっています。

外出禁止中に友人から謎な日本語が送られてきた。

ads by Google 外出禁止でなかなかネタがないのですが、友人がネタを提供してくれました。 ありがとう!

【おうち幼稚園】我が家の壁はまるで幼稚園。

ads by Google 先日「娘にいろいろ教えている」という記事を書きましたが、我が家の壁が幼稚園のようになっているのでちょっとご紹介します。

部屋にアルゼンチンの地図を貼ってみた。

ads by Google 突然思い立って、アルゼンチンの地図を部屋に貼ってみました。