2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ads by Google ただいまの沖縄は3月7日の夜です。 今日の最高気温は25度くらい、今も20度はあります。 さて、季節が日本と真逆のアルゼンチンはブエノスアイレスですが、 今の気温はどんなものなのでしょう。 ブエノスアイレスは東京の真裏あたりなのと、 日…
ads by Google 日本の無犯罪証明書が届いたので、 アルゼンチンの無犯罪証明書も取りに行きました。 ネットで予約をしたら1週間後だったので、 ちょっと事情もあり、1週間も待てない!ということで 直接役所に行ってきました。 行ったのはRegistro Nacional …
ads by Google さてさて、娘が生まれて3ヶ月。 ようやくDNIの取得に動き始めたチーム我が家。 別にサボっていたわけじゃありませんよー。 仕事もしてましたし、引っ越しもありましたしね。 実は娘の出生届を日本大使館に出しに行った際、 無犯罪証明書の申…
ads by Google つい数週間前に妻の免許更新で免許センターに来たばかりなのですが、 また免許センターにやって来まして、 今日は国際免許を取ってきました。 割とあっさり取れるんですよねぇ。 ほとんど待ち時間も無し。 さらに免許の繰り上げ更新もしてしま…
ads by Google さてさて。 娘も無事に生まれ、 娘の出生届やDNIの手続きも完了し、 定住できる家も見つかり、 のんびりしておりましたが、 あとは自分たちの永住権を取得するのみ! 今の家の契約も3ヶ月更新の短期間契約になっていて、 永住権を取得してDNI…
ads by Google まぁタイトルでおわかりかと思いますが、 風ちゃんを連れてドイツに入国(シェラトンホテルに数時間滞在)は 断念することになりました。 当初の予定 1.那覇〜関空 2.関空〜フランクフルト 3.フランクフルトで7時間待ちなので、 シェラ…
ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 最近、スーパーでバケツを買ったのですが、このバケツには問題点がありまして。 底がグラグラしちゃって、全く安定しないんです(笑) ▽安定しているように見えて、実は片側がちょっと浮いてる 今まで生きてき…
ads by Google チーム我が家の渡航予定は 1.那覇→関空(トランジット1時間) 2.関空→ドイツ・フランクフルト(トランジット7時間以上) 3.フランクフルト空港内のホテルで休憩(風ちゃんにご飯) 4.フランクフルト→ブエノスアイレス という流れな…
ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 以前、ケーキを2個頼んじゃって大変な思いをしたCafe Martinez。 前回の反省を踏まえて、今回は二人で一個のケーキを注文致しました。 頼んだケーキはこちら。 前回も食べて、すごく美味しかったティラミスケー…
ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 色々な所にある、チェーン店カフェ「Cafe Martinez」。 www.cafemartinez.com これまで何度か行ったことはあったのですが、今回初めてケーキを食べてみました! じゃーん。 ケーキデカい!!!(汗)!!! 頼…
ads by Google あくまで我が家の場合、ということです。 1歳11ヶ月の猫(MIXキジ白、女の子)を ドイツ経由でアルゼンチンに連れて行きます。 1,アルゼンチン大使館総領事部に問い合わせ ドイツ大使館などはペットの持ち込みについてのWebページがあるので…
ads by Google 3月上旬に沖縄で切って以来、 ずっと伸ばしっぱなしになっていた僕の髪。 ジブン手帳公式ガイドブックに掲載していただいた写真を撮った頃は ほどほどの長さになってていい感じだったのですが、 引っ越しが終わって気がついたら、かなり長さに…
ads by Google ここにきて図書館が大活躍しています。 CDは3枚まで、DVDは2本まで借りれるので、 二人でCD6枚、DVD4本を毎回借りまくってます。 特にCDは、普段借りなさそうなクラシック、童謡、和風の曲たちから 過去の名作と言われる映画、 往年の名バンド…
ads by Google 食材が心もとなくなってきたので、 近所のスーパーへ。 うちの近くにはcotoというお肉屋さんから始まったスーパーが なんと徒歩圏に2件もあるのです。 うちから3分のところと、5分〜6分のところ(駅の向こう)と。 なんて便利な立地なんだ。 …
ads by Google 出来る限りものを減らして、 持っていけるものは持って行って、 持っていかれないものは差し上げたり、 お店に売ったりしています。 とりあえず食器類や卓上ライトなどの細々した家電は 妻の仕事先の方に引き取っていただき、 風ちゃん用品(…
ads by Google さて、結婚記念日に入ったカフェがイマイチだったので、 買い物がてらカフェに行こうと思い立ったチーム我が家。 カフェの多い大通りの中で、ちょっと気になっていたお店に行ってみました。 TIENDA DE CAFEというお店。 チェーン店で、色んな…
ads by Google 9月23日は結婚記念日だったので、 近所をお散歩がてらぶらぶらしてきました。 まだご近所探検してなかったのです。 カフェの多い通りをぶらぶらして、 まだちょっとカフェるには早い時間だったので地下鉄沿いの大通りに戻り、 隣の駅までてく…
ads by Google さて、このブログは現時点では未公開(僕にだけ見られる)の状態にして ひたすら記事を書いています。 もう120記事くらいになったのかな? 果たしてこの記事は何月何日に更新されているのか、 書いている時点では全くわからないのですが、 毎…
ads by Google 先日友人夫婦とランチに行ったときに、 旦那さんと僕がどちらもチョコ好きだという話になり、 しかも同じチョコが好きだと言う話になり、 かなり盛り上がりました。 (合間合間で店内で流れていたドイツのサッカー中継をちら見する二人) neko…
ads by Google 片付け開始の状態はこちら。 これをがんばって片付けている所です。 ただスーツケースには直前にならないと物がつまらないので、 それ以外のところを。 本棚に入っていた本とCD、DVDを中心に片付けていました。 僕はCDを500枚くらい持っている…
ads by Google 我が家はとてもいい立地にありまして、 駅もスーパーも近く、カフェも周りにたくさん。 さらに大通りに近いのにとても静かな環境で、 安全面もバッチリ。 言うことのない物件なのですが、 最近問題が発生しました。 風呂上がりに床を見ると、…
ads by Google 役場へ行ってきました。 いろいろやってきたのですが、 一番大切なのは海外転出届! これをやっておかないと税金や年金などの請求が来ます。 税金未納の時の延滞金はものすごいらしいので、 海外に1年以上いる場合は必ず転出届を出すとよいら…
ads by Google さて、半年近くアルゼンチンで探していたロイヤルカナンのウェットフード。 ようやく隣の駅まで行って見つけたわけですが。 実はその後、家の最寄りのペットショップにも置いてありました。 隣の駅のペットショップ(我が家から2番めに近いペ…
ads by Google 我が家では風ちゃんにロイヤルカナンのキャットフードをあげているのです。 我が家に来てすぐはカルカンとかフリスキーとか、 割とお手頃価格のキャットフードだったのですけれど、 やっぱり健康と美容のためには良いキャットフードにしようじ…
ads by Google 休みに入り、マッサージで疲れもとったので ついに家の片付けと荷造りに着手しました。 こっちは荷物置き場です。持って行く荷物、送る荷物。 ダンボールには文房具。15キロくらいあります。 風ちゃんもあたふた。 ちなみに右側のエンジのスー…
ads by Google ブエノスアイレスで交通機関を使う場合、 地下鉄(Subte:スブテ)にしろ、バス(Colectivo:コレクティーボ)にしろ、 SUBEというカードを使います。 逆にSUBEしか使えないのです。 日本で言うSUICAとかPASMOとかですね。 チャージした金額を…
ads by Google 仕事も有給休暇に入ったので、 疲れを取らなければと思い、 タイ古式マッサージに行ってきました。 横浜から沖縄に来たばかりの時も タイ古式マッサージを受けて疲れをとった記憶があります。 90分のコースでたっぷりとストレッチ&マッサージ…
ads by Google さて、鍋とフライパンを購入した話までは書きました。 実は同じ店でこんなものも購入したのです。 これ、なんだかわかりますか? 実は牛乳パックを入れる容器なんですよ。 こちらでは牛乳や飲むヨーグルトが袋で売られているのです。 紙パック…
ads by Google 外出から帰ってきて、 うがいをしようとしていた妻が、声を上げました。 なにかと思ったら、 「電動歯ブラシが充電されてない!」とのこと。 プラグを挿し忘れたのかとおもいきや、 コンセントはちゃんとつながっているのです。 この電動歯ブ…
ads by Google 我が家は鍵をつけておくキーホルダーがありませんでした。 ペットボトルホルダーにカラビナがついているものを キーホルダー代わりにしていたのです。 でもカラビナだけですからね。あまりにも軽すぎる! もうちょっと重みが無いと カバンの中…