猫と文具とアルゼンチン。

横浜から沖縄へ。沖縄からアルゼンチンへ。さすらう夫婦の冒険譚。ついに家族揃って帰国が決定。

スペイン語

「ヒゲペンギン」って何!?

ads by Google 出オチですよ。

古本屋で思わずシャーロック・ホームズを買ってしまった!

ads by Google よく行く大きな公園の周りには古本屋のキオスコ(売店)が立ち並んでいます。 その中で僕の大好きなシャーロック・ホームズの本があったので、思わず購入してしまいました。

3月から語学学校(IH)に通い始めました。

ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 3月から、ベルグラーノにある語学学校(IH)に通うことになりました。 週一回だけ、金曜の午後2時から4時までのコースに3ヶ月通います。

初めて見た「アナと雪の女王」はスペイン語バージョンだった。

ads by Google 数年前話題になっていた「アナと雪の女王」。 実はずっと見たことがなかったのです。 昨日Disney Juniorという局を見ていたらやっていたのでつい全部見てしまいました。 全てスペイン語でした!

公園つながりでママ友ができていく。

ads by Google 近所の公園に行くと、いつも同じママさんに会うことが多いです。 こちらのママさんたちは親切なので、おもちゃを使わせてくれたりしてくれます。

スペイン語学習に字幕付きの動画を見たりする。

ads by Google 学校が3ヶ月ほどないので(1ヶ月経ってしまいましたが) 自分でもスペイン語の勉強をしないといけません。 特に語彙とリスニング! しっかりやっておかないと言語学専攻の名がすたるというものです。

学校が夏休みに突入!テストの結果は・・・

ads by Google 学校がついに夏休みに突入しました。 テスト週間も終えてホッとしています。

学校でポスター作り

ads by Google さてさて、僕はスペイン語の授業を受けるため、 ブエノスアイレス市立大学「レングアス・ビバス」に通っています。 話したり文法を学んだりリスニングをしたり まぁいろいろやってるんですが、 先日ポスターを作ってきました。

娘用の学習カード作り。

ads by Google こんにちは。 いぶし銀嫁です。 先日、時間がある時に娘のスペイン語・日本語の学習用カードをつくってみました!

Lenguas Vivasの授業登録をしてきた!

ads by Google さてさて、来週から始まるLenguas Vivas(レングアス・ビバス)の 来学期の授業のための授業登録に行ってきました。

レングアスビバスの授業登録はいつ?

ads by Google さて、7月上旬に無事に期末テストをクリアしましたワタクシいぶし銀。 nekobungu-argentina.hatenablog.com 基礎クラス(Nivel básico)を突破したので、 次はプレ中級(Nivel Pre-intermedio)なのですが、 テスト週が終わってから2週間は学…

気になっていた本をついに購入!

ads by Google 以前「世界で二番目に美しい書店」と言われる El Ateneo Grand Splendid(エルアテネオ書店・グランドスプレンディド店)で 偶然発見して「いつか欲しいなぁ」と思っている本があったのですが、 その時は買わず、今になって「そろそろ買おうか…

学校の学期末が近づいている。

ads by Google つい3時間ほど前に授業が終わって家に帰ってきまして、 これで残る授業はあと2回。 7月11日・13日には筆記と口頭のテストがあります。 単語たくさん覚えなきゃいかん。 テスト直前ということで、授業もその対策になってます。 宿題が今まで以…

ついに語学学校に通うことに。

ads by Google アルゼンチンに来て1年、 ろくにスペイン語の勉強もしないままダラダラ来ている僕ですが、 ようやく重い腰をあげて 語学学校に通うことにしました。 ブエノスアイレス市立外国語大学コミュニティカレッジ というと長いので、こちらでは「レン…