猫と文具とアルゼンチン。

横浜から沖縄へ。沖縄からアルゼンチンへ。さすらう夫婦の冒険譚。ついに家族揃って帰国が決定。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

モロヘイヤとシソをいただいた!

ads by Google 先日、お友達からモロヘイヤとシソをいただきました。 ・・・シソっ!?

とてもおいしいジャムをいただいた!

ads by Google 先日、お友達からおみやげでとても美味しいジャムをいただきました! めっちゃくちゃおいしいのでパンが進みます!

娘とパン作り!

ads by Google 週末に妻が娘とパン作りをしていました。 かわいいのが出来ましたよー。

気温の落差が激しい!

ads by Google この週末から週初めにかけて、ものすごく気温の落差が激しかったです。 こんなに?というほどの気温差で、体がおかしくなりそう! みなさまもお気をつけください。

蟻を退治することにした。

ads by Google 我が家にはときどきアリが発生します。 今回はついにアリを駆除する薬を買ってきました!

Precios Cuidados制度というものがある。

ads by Google アルゼンチンでは政府がメーカーなどと協定を結んで価格を安く抑える「Precios Cuidados(プレシオス・クイダードス)」という制度があります。 Precios Cuidadosの品物はたいていスーパーのなかで一番安いですね。 当たり前ですが。

「世界一苦いお酒」を買ってみた。

ads by Google アルゼンチンのお酒といえばワインというイメージがあると思いますが、実はアルゼンチンの国民的なお酒があります。 Fernet Branca(フェルネット・ブランカ)といいます。 「世界一苦いお酒」です。

アイス屋さんでセットのアイスが安かった。

ads by Google アルゼンチンは真夏です。毎日ものすごい日射しの強さで参っちゃいます。 近所のアイス屋さんで、夏限定のセットを買ってきましたよー。

娘のお手伝い。

ads by Google 娘はお手伝いが大好き。 買い物に行くときなど、お手伝いをたくさんしてくれます。

アルゼンチンでは虫除けが必須。

ads by Google アルゼンチンでも蚊に悩まされるのですが、夏だけでなく冬にも出ることがあります。 ということで、虫除けは必須! 幼稚園でも「虫除けをしてあげてくださいね」と注意書きが渡されるほどです。 ということで虫除けを買ってみました。 安全性…

とりあえずでかいディスプレイを買ってみた。

ads by Google iMacが壊れてしまったので、新しくパソコンを買おうと思っているのですが、とりあえず今持っているMacBook Airを活用しようということに。 で、画面が小さいと作業がしづらいので、でかいディスプレイを買ってみました。

MacにするかWindowsにするか。

ads by Google さてさて、8年も使い続けたiMacが動かなくなったので、新しいパソコンを購入することにします。 ただMacにするべきかWindowsにするべきかで悩んでおります。

8年間ありがとうiMac。

ads by Google 2012年3月に購入したiMacが突然動かなくなりました。 電源もつかなくなってしまったので、もうだめっぽいです。

【緊急事態】iMacがこわれた

ads by Google 昨日の朝からiMacが動かなくなりまして、 本日の当ブログの更新は風ちゃんでお楽しみください。

息子のハーフバースデー!

ads by Google 1月12日で息子が生後6ヶ月を迎えました。 ということで、ささやかながらハーフバースデーを行いましたよ。

娘の作品を見てください

ads by Google 娘に福笑いシール絵本(いただいたものを取っておいたのです)を渡したところ、非常に上手に顔を作っていました。 しかも日々アップデートしていることがわかり、二度びっくりです。

「山本」。

ads by Google 先日仕事に行った帰りのバスで、すごいものを見つけました。

ねこハンター現る!

ads by Google 我が家にねこハンターが現れました。

牛骨スープが美味しい

ads by Google いぶし銀嫁ですこんにちは。 今日は我が家で頻繁に作るようになったスープの事を書いてみようと思います。

娘が女の子に左肩を噛まれた話

ads by Google 年明けから幼稚園のコロニア(サマースクール)に通っている娘。 大好きな幼稚園で行われているので、大好きな先生たちや仲の良いお友達もいて毎日楽しそうに帰ってきます。 ですがコロニア2日目にちょっとした事件が起こりました。

息子のずりばいが本格化!機動力アップ!

ads by Google つい先日ようやく寝返りをして、寝返り返りをして、うつぶせで顔をあげられるようになったなぁと思っていた息子ですが、ついにずりばいが本格化しました。 機動力がアップしたのでガンガン動くように! 目が離せません。

dulce de leche専門店のキャラメルいただきました!

ads by Google 先日(と言っても結構経ってしまいましたが)、有名なドゥルセ・デ・レチェ専門店のキャラメルをいただきました! Jちゃんママありがとうございます!

kometoのカレンダーをもらった!

ads by Google 先日kometoさんでお米を30kg買ったのですが、そのときに2020年のカレンダーをもらいました。 なかなか見やすいので壁に貼っちゃいましたよ。

公園でピクニック!

ads by Google 夏とはいえ日差しをさえぎれば気持ちのよいブエノスアイレス。 近所の公園でピクニックしてきました!

ようやく娘のコロニア(サマースクール)が始まった!

ads by Google 12月12日に幼稚園が終わって以来3週間ほど家で家族の時間をすごしていた娘ですが、ついに年明け1月2日からコロニア(サマースクール)が始まりました!

初!Maquina de jugarに行ってきました

ads by Google 12月上旬に幼稚園が終わってから、体力を持て余してしまっている娘。 思い切り遊ばせるため、大きな遊具のあるお店に行ってきました!

あけましておめでとうございます。

ads by Google 2020年を無事に迎えました。 みなさまあけましておめでとうございます。 今日は2019年の総括と2020年の抱負なりなんなりを綴ろうと思っています。